- 紙箱・化粧箱.net HOME
- はじめてのお客様へ
はじめてのお客様へ
紙箱・化粧箱.netの特徴を
ご紹介
多種多彩な紙箱や化粧箱、パッケージをインターネットからフルオーダーで注文いただけるサービスです。
箱の形状・サイズ、素材、表面加工など…
一つ一つにこだわったオリジナルの箱を自由に作成いただけます。
選ばれる理由
創業から約半世紀にわたり蓄積した紙箱・化粧箱・パッケージ作成のノウハウを基に、多くのお客様にお選び頂いています。
-
安心のサポート
創業から約半世紀にわたり、累計10,000社以上のお客様と紙箱・化粧箱・パッケージ作成における取引を行っており、担当スタッフが親切丁寧に対応します。入稿だけでなくデザインから対応できることもお客様から選ばれている理由です。
-
確かな技術力
設備や環境だけでなく、知識や技術を有したオペレーターの技術力も、重要な要素です。当社の印刷職人は、これまでの経験で培った知識や職人的な技巧の数々で、お客様の大切な商品づくりの一翼を担います。
-
CO2ゼロ印刷
二酸化炭素(CO₂)排出量が実質ゼロとなる「カーボンゼロ」で印刷をしています。カーボンゼロのロゴ入れも可能です。他にも環境に配慮した箱やパッケージの素材も日々研究を進めています。
安心のサポート10,000社以上の実績
-
仕様策定からデザイン・印刷加工・出荷まで
箱・パッケージ作成に関するあらゆる業務をサポートします。創業から約半世紀、多くのお客様に支えられ、紙箱や化粧箱のデザイン力や技術力を磨き、品質を高めながら、お客様のシールづくりに対し、小回りの利く対応力を育ててまいりました。
食料品店や総菜店、酒造会社といった地元の企業から、世界的なグローバル企業の紙箱、化粧箱、パッケージまで幅広くご注文をいただいており、累計5000社以上のお客様との取引は、信頼の証でもあります。 -
ネット通販だからこそ スピーディな対応
ネット受注専属オペレーターを常駐させ、お客様からのお問い合わせやお見積もりに即時対応が可能です。
対応オペレーターが納品まで一貫して対応しますので、何でも気軽にご相談いただけます。製造工場やデザイナーと隣接したフロアにいるため、不明点はすぐに確認ができます。豊富な知識とその対応スピードをもって、お客様を全力でサポートします。 -
直接のお取引によるコスト削減
多くのお客様との取引を可能にする当社の生産力は、コスト競争力の源泉でもあります。 国内外の原紙メーカーとは、卸商を介さない直接取引で信頼を築いて参りました。
原紙メーカーからより良い条件をいただくことができ、仕入れと販売の両方で中間マージンをカットすることが可能です。 -
入稿以外にもデザインから対応
お客様にて作成されたデザインデータ(イラストレーター、PDFなど)や、手書き原稿による入稿に対応しております。手書き原稿の場合は、デザイナーや製版オペレーターが印刷用のデータを起こし、メールや郵送等でご確認いただいたのち、印刷を行います。
ゼロからのデザイン依頼にも対応できるよう、個性豊かなデザイナーが十数名在籍しているのも、当社が選ばれる理由のひとつです。 -
サービス開始時からの累計受注件数
当社が運営する「紙箱・化粧箱.net」は、2008年のオープン以降、継続的にご注文をいただいており、その対応実績は、2014年に2000件を超えました。その件数の数だけ、お客様の製品における問題や想いに応えて参りました。 件数が伸び続ける背景には、創業からの歴史と経験に裏付けされた「対応力」があります。
確かな技術力多数の受賞歴・ISO取得
-
熟達した印刷職人の「技術力」
製造環境においては、最も古典的な平圧印刷機に始まり、凸版間欠印刷機、凸版輪転印刷機、オフセット間欠印刷機、オンデマンド印刷機、シルク印刷機等、様々な機械を約60台保有しております。
紙の種類や形状、ロット、デザイン、使用環境等に応じて原紙や印刷機を適切に組み合わせることで、お客様のニーズに的確に応える製造体制を可能にしました。設備や環境だけでなく、原紙や粘着材、インキなどの知識や技術を有したオペレーターの技術力も、製品の品質を左右する重要な要素です。
当社の印刷職人は、これまでの経験で培った知識や職人的な技巧の数々で、お客様の大切な商品づくりの一翼を担います。 -
多数の受賞歴
丸信は、印刷技術を競う世界的なコンテストである「世界ラベルコンテスト」において最高位である最優秀賞を受賞するなど、その技術力は世界的に認めらています。
また、2021年度には、革新的な製品・サービス開発、地域経済の活性化、多様な人材活用の観点から、優れた取り組みを行っている、「はばたく中小企業・小規模事業者300社」にも選定されました。
今後も、従業員が働きやすい職場環境の整備や、スキルアップしやすい制度等の導入により人材育成に積極的に取り組み、「はばたく中小企業・小規模事業者」としてふさわしい企業を目指してまいります。
CO2ゼロ印刷環境配慮のアピールが可能
-
丸信の脱炭素(カーボンゼロ)への取り組み
当社の箱、パッケージ、シール・ラベル等の印刷工場を含む本社事業所は、二酸化炭素(CO₂)排出量が実質ゼロ(※)となる仕組みで運用しています。本社事業所で使用する全ての電力を再生可能エネルギー(再エネ)に切り替え、社有車のハイブリッド化等を進めることでCO₂削減を行い、どうしても削減することできないCO₂については排出権(J-クレジット)を購入することで相殺、これにより本社事業所のCO₂排出量を実質ゼロとすることができました。
※「サプライチェーン排出量」のスコープ1およびスコープ2が対象。
「サプライチェーン排出量」については下記サイトをご参照ください。
グリーン・バリューチェーンプラットフォーム(環境省公式サイト内)
https://www.env.go.jp/earth/ondanka/supply_chain/gvc/supply_chain.html -
CO2ゼロ印刷マークの推進
世界共通の目標として各国で進められているカーボンゼロ(脱炭素化)は、企業が単独で取り組むには、設備投資や再エネ等の電力契約が必要であったり、事業運営体制の見直しを余儀なくされるなど敷居が高いのが現状です。そこで、実質CO2排出量ゼロの印刷工場を運用している当社では、独自の「CO2ゼロ印刷」マーク製品を策定し、お客様がパッケージやシール等を通じて環境への取り組みをアピールできる仕組みを作りました。
紙箱・化粧箱発注までの流れ
-
STEP1
箱の仕様を決める
-
STEP2
デザインデータを用意
-
STEP3
お見積もりのご依頼
-
STEP4
ご発注
-
STEP1 箱の仕様を決める
作りたい箱を決めます。
まず決めるのは ・箱の形状、サイズ ・素材 ・加工方法 になります。 -
STEP2 デザインデータを用意
箱のデザインは貴社でご用意ください。
デザインがない場合、当社にてデザインの制作も行っております。
デザインの作成代行、Office等のデザインからの書き起こしも承ります。
ご希望の際は当社スタッフまでご一報ください。 -
STEP3 お見積もりを依頼
「見積もり一覧ページ」より見積もり作成をご依頼ください。
※見積もり依頼をいただくと通常1~3営業日内に見積書をメールにてお送りします。
(不明点がある場合はお電話で内容をお伺いする場合があります) -
STEP4 ご発注
お見積もりに連絡先を記載しております。
記載された連絡先まで発注の旨をお伝えください。
当社より注文請書をお送りいたします。
発注~到着までの流れ
-
STEP1
ご入稿
-
STEP2
お支払
-
STEP3
ご注文確定
-
STEP4
印刷加工~出荷
-
STEP1 ご入稿
お見積もり依頼時に正式な入稿データを添付されていなかった場合、
「お問い合わせフォーム」より入稿データを送付ください。
当社でデザイン作成を行う場合、入稿は不要となります。 -
STEP2 お支払
お支払方法は下記からから選べます。
・事前銀行振込:当社にて振込を確認後に手配となります。
・クレジットカード決済:メールにてお支払いのためのURLをお送りします。メールの内容に従って決済手続きをお願いいたします。
-
STEP3 ご注文確定
いただいたデータをチェックし、問題なければ印刷を行います。(入稿データに問題がある場合は、再入稿をお願いすることがあります。)
※当社でのデータ(内容)チェックはあくまでもサービスですので、
実際の商品の表示に関することは、
食品に関する表示 → お近くの保健所や消費者庁(食品表示企画課)
お酒に関する表示 → お近くの税務署(国税庁管轄)
など、関連する各法律の表示担当機関に、直接ご確認ください。 -
STEP4 印刷加工~出荷
注文手配後、「こちらの納期」を目安として発送いたします。
※配達希望日がある場合は、予めスタッフにお伝えください。
※商品発送より1~3日程度で到着いたします(北海道や離島・山間部は多少日数がかかることがあります)


ご利用の流れ
弊社の紙箱・化粧箱の作成、パッケージ印刷のご利用方法をご紹介します。
ご指定のデザインをご入稿頂く場合はもちろん、デザイン制作の代行も安価な価格で承っておりますので、
ぜひご活用ください。
お問い合わせ、
お見積もり、ご相談
どのようなこともわかりやすく説明します。
-
お電話・FAXでのお問い合わせ
- 0120-960-254
-
平日 9:00~17:00(定休日:土・日・祝日)
FAX番号 0942-45-2764
-
無料で見積もりを依頼